京都市は岡崎にある洋食屋さん「グリル小宝」のメニューでほっこりしませんか?
更新日:2020年11月14日 グリル小宝さんは、平安神宮の東に位置する老舗の洋食屋さんです。看板メニューのオムライスからハンバーグ、スパゲッティ、ステーキ、フライもの、サンドウィッチなど多くの定番お料理を頂けます。 <外観> 平安神宮の東、岡崎通り沿いにお店があります。人気のお店で行列が出来ていることもしばしばあります。昔ながらの洋食屋さんの店構えで少しレトロな印象を受けます。 訪れた際の時刻は […]
更新日:2020年11月14日 グリル小宝さんは、平安神宮の東に位置する老舗の洋食屋さんです。看板メニューのオムライスからハンバーグ、スパゲッティ、ステーキ、フライもの、サンドウィッチなど多くの定番お料理を頂けます。 <外観> 平安神宮の東、岡崎通り沿いにお店があります。人気のお店で行列が出来ていることもしばしばあります。昔ながらの洋食屋さんの店構えで少しレトロな印象を受けます。 訪れた際の時刻は […]
更新日:2020年10月1日 大國屋鰻兵衞(おおくにやまんべい)さんは地焼鰻と御竈飯(おくどはん)の専門店で、こだわりの鰻と土鍋で炊かれたご飯との相性が抜群です。店内は町屋を改装した洗練された和の設えでまとめられていて、ゆったりと食事を楽しむことが出来ます。 <外観> 阪急京都線の烏丸駅から徒歩5分、錦市場近く堺町通り沿いにお店があります。2018年1月にオープンした京町屋を改装したお店で、一際風 […]
更新日:2020年12月12日 和食店「旬菜 いまり」さんは、伝統的な京町家を改装された店内で、喧騒を離れゆっくりと食事を楽しむことが出来ます。朝は早朝から京の朝ごはんを提供され、晩はおばんさいを中心に、京野菜や新鮮な魚介類を使ったおすすめ料理と様々な日本酒を楽しめるお店となっています。今回は京の朝ごはんを頂いた時の様子をご紹介します。 <外観> 六角通り沿い、阪急烏丸駅・地下鉄四条駅駅から徒歩1 […]
更新日:2020年11月13日 丸太町十二段家さんは、烏丸丸太町の交差点を西に入ってすぐのところにあるお茶漬けとビーフステーキをメインとしたお店です。 <外観> コンクリートに木の格子があしらわれた独特な店構えです。十二段家の文字がとても渋くて素敵です。 お店は丸太町通り沿いに面しています。駐車場は近くのコインパーキングを利用しました。 <店内> 玄関をくぐると待合スペースがあります。 暖簾の向こ […]
更新日:2020年11月13日 ラ・ヴァチュールさんは、平安神宮の西側、桜馬場通り(さくらのばんばどおり)通り沿いにある、本場フランスからも表彰された「タルトタタン」という伝統菓子が有名なカフェです。アメ色になるまで焼かれたリンゴと添えられているヨーグルトソースとの相性がとても良く美味です。店内はレトロな設えでまとめられていて、とても落ち着ける空間を提供されています。 <外観> 平安神宮の西側を疏 […]
更新日:2020年12月26日 銀閣寺喜み家さんは、銀閣寺近くの鹿ケ谷通り沿いにお店を構えておられるアットホームな甘味処のお店です。市内中心部から離れており、周辺は閑静なエリアですので、散策疲れした際などゆったりと過ごすことが出来ます。名物の「豆かん」は甘さ控えめでとても美味でおすすめです!! <外観> 鹿ケ谷通り沿いにお店を構えておられます。専用の駐車場は設けておられませんが、周辺にはコインパー […]
更新日:2020年7月10日 菊乃井露庵さんは、高瀬川沿いに店舗を構える料亭「菊乃井」さんの姉妹店です。木屋町通と四条通りの交差付近にお店を構えておられます。店舗に入ると外とはまるで異なる和の設えが広がっています。 <外観> 外はコンクリートの壁に覆われているため、ビルの室内をイメージして入店したのですが、店内に入った途端、和の世界が広がり、雰囲気が一変します。 <店内> 庵のような個室に通して頂 […]
更新日:2020年7月9日 「ZEN CAFE」さんは四条通りの南、大和大路通と花見小路の間に位置するカフェです。店内はまるで高級バーのような落ち着いた雰囲気の大人カフェです。プロデュースは江戸時代創業のくずきりで有名な「鍵善良房(かぎぜんよしふさ)」さんがされています。 <外観> 大和大路通と花見小路の間にお店は位置しています。大通りから1本入るのですが、それだけで急に静かになり雰囲気が変わりま […]
更新日:2020年7月8日 千本釈迦堂(大報恩寺)は京都市内で現存する最古の木造建築物(本堂:国宝)を持つお寺です。周辺は閑静なエリア且つ壁で区画されていて、とても静かでゆっくりと拝観することが出来ます。 <周辺> 千本釈迦堂へは、上七軒の交差点から旧七本松通を上って向かいます。 <参道> 北へ進み続けると、千本釈迦堂(大報恩寺)の石碑が現れてきます。 境内まで真っ直ぐな参道が続きます。周辺の住宅 […]